用途で選ぶ
SteamVR等のPCVRコンテンツで遊ぶ、VR機器本体のみで手軽にVR体験したい等それぞれの用途に合わせた機器をお選びいただけます。
接続デバイスで選ぶ
接続デバイスごとの選び方を紹介します。 スタンドアローン型やゲーミングPC、ゲーム機(PlayStation 5)、それぞれのご利用の環境に合わせてお選びいただけます。
スペックで選ぶ
VR機器の推奨スペックにあわせて選択していただけます。 体験するコンテンツの推奨スペック等に沿ってご自身の環境にあった機器をお選びください。
用途で選ぶ
case
01
VRゲームで遊ぶ
ゲームコンテンツの豊富なSteamVRで遊ぶ方向けのおすすめ商品の紹介です。スタンドアローン型の機器でもPCと有線または無線で接続し遊ぶこともできます。
おすすめの商品
case
02
VRChatを利用する
VRChatをVRで遊ぶ選択肢は2つあります。スタンドアローン型のPICO4やMetaQuestシリーズで手軽に遊ぶ方法と、ゲーミングPCと接続し様々なアバターやワールドの利用ができる方法がございます。お客様の環境にあった機種をお選びいただけます。
おすすめの商品
case
03
映像コンテンツを楽しみたい
360度のVR映像が楽しめる機種の紹介です。MetaQuestシリーズ、PICOシリーズはVR動画再生アプリケーションで手軽に360度映像を視聴できます。
おすすめの商品
case
04
VR空間でアバターを動かす
VRChatやVirtualCast等のSteamVRを使ったフルボディトラッキングでアバターを動かしたい方にお勧めの機種の紹介です。SteamVR対応のトラッカーもご用意しておりますので合わせてご利用いただき、フルボディトラッキングをお楽しみください。
おすすめの商品
接続デバイスで選ぶ
case
01
スタンドアロン型
スタンドアロン型のVR機器は、単体で動作するので、インターネット環境とスマートフォンがあれば誰でもお手軽にVR体験できます。 パソコン接続型とは異なり、ケーブルなしで利用できるのでゲームをプレイするときなどに動きやすくなっております。
おすすめの商品
case
02
パソコンと接続する
SteamVR等のコンテンツを体験したい方向けのデバイスです。 スタンドアローン型のVR機器の中には、専用のUSBケーブルを利用してパソコンと接続できるタイプ もございます。 VR機器と接続するパソコンのレンタル品も各種取り揃えております。
おすすめの商品
case
03
ゲーム機と接続する
PlayStation 5の専用デバイスPlayStation VR2のレンタルも行っております。『Horizon Call of the Mountain.』『グランツーリスモ7』『バイオハザード ヴィレッジ』等PlayStation VR2でしか体験できないゲームを遊ぶことができます。
おすすめの商品
スペックで選ぶ
case
01
ハイスペックなディスプレイを体感する
一般的なVR機器と比べ視野角が広い製品や高解像度な製品のご紹介です。Pimaxシリーズは、視野角が広いため現実に近い視野で迫力がある映像を楽しめます。Varjoシリーズは、現実世界に近い解像度で映像を楽しむことができます。
おすすめの商品
case
02
はっきりとした映像を味わう
映像がくっきりと見えるようにピントを調整しやすい機種の紹介となります。 人によって目と目の間の距離や目とVR機器の距離が異なるため、はっきりとした映像をみるためのピントの調整が必要になります。
おすすめの商品
case
03
高性能な追尾機能を搭載
6DoFのVR機器を紹介します。VR機器には3DoFと6DoFの製品があり、センサーが感知する方向にそれぞれ違いがあります。3DoFは頭の上下・左右・傾きを感知し、映像の視聴に向いています。一方で、6DoFは頭と身体の上下・左右・身体の前後を感知し、ゲームのプレイに最適です。
おすすめの商品