Meta

投稿日:

【レビュー】Meta Quest 3 何ができる?解像度は?Metaシリーズと比較!おすすめのVRアプリ紹介!

Meta Quest 3とは?

Meta Quest 3は2023年10月10日に発売されたスタンドアローンのVR機器です。

まだ発売より1年も経っていない商品ですが、2024年7月現在数々のアップデートがあり、『寝転がって使用』、Apple Vision Proの様に『パノラマ写真と空間ビデオの対応』、歪みが気になっていたパススルーの大幅改善等、発売当時より出来ることが沢山増えました。

発売当時から話題になっているMR技術は他のMeta Questシリーズと比べてかなり高品質な物となっています。それだけではなく、画質や性能もかなりアップしている製品で、今販売されている一般向けのVR機器の中ではトップクラスの性能を持っています。


当記事では「Meta Quest 3」の最新の魅力や機能、Meta Quest 3だからこそおすすめのアプリをご紹介します。


 

Meta Quest 3、Meta Quest 2、Meta Quest Pro スペック比較

Meta Questシリーズは何が出来るかについて、実は大きな差はないのですがクオリティにかなり差が出てくるものとなっております。


 

Meta Quest 3

Meta Quest 2

Meta Quest Pro

スタンドアローン

PC接続

トラッキング

6DoF、ハンドジェスチャー

6DoF、ハンドジェスチャー

6DoF、フェイストラッキング、アイトラッキング、ハンドジェスチャー

パススルー

フルカラー

モノクロ

フルカラー

 

MR/VR

MR/VR

MR/VR

ストレージ

128GB/512GB

128GB/256GB

256GB

ディスプレイ

・片目あたり
2064 x 2208
・リフレッシュレート 72Hz、80Hz、90Hz、120Hz
・視野角 110度(水平)/96度(垂直)

・パンケーキレンズ

・片目あたり1,832×1,920
・リフレッシュレート90Hz/120Hz
・視野角90度(水平および垂直)

・フレネルレンズ

・片目あたり1,800×1,920
・リフレッシュレート72Hz/90Hz
・視野角水平106度/垂直96度
・パンケーキレンズ

IPD

53~75mm(無段階)

58/63/68mmで調整

55~75mm(無段階)

端子

USB Type-C

USB Type-C

USB Type-C

重量

515g

503g

722g

バッテリー

2.2時間駆動

2時間駆動

2.5時間駆動

価格

128GB:¥74,800

512GB:¥96,800

128GB:¥31,900

256GB:¥46,200

256GB:¥159,500



Meta Quest 3 何ができる?

実は、よく話題に上がるMR機能やハンドジェスチャー機能は、Meta Quest 2でもMeta Quest Proでも体験できます。また、どちらもスタンドアローンでありながら無線、有線問わずPC接続しての利用もできます。

これだけだと、お値段の安いMeta Quest 2や、使う人によってはフェイシャルトラッキング機能のあるMeta Quest Proの方が良いのでは?となってしまうかと思いますが、画質やMR体験のクオリティが圧倒的に違うので細かくご紹介していきます。


解像度とレンズの進化

Meta Quest 3は解像度が向上し、Meta Quest 2からはフレネルレンズだったものがパンケーキレンズになり見え方も大きく進化しました。

フレネルレンズは湾曲しており本体が少しでも頭からずれると映像が見えない、スイートスポットが狭いという難点がありました。激しく動いたり、腕が当たってしまったときにゲームを中断しないといけないレベルでなかなか深刻な問題でした。

▼Meta Quest 2のレンズをiPhone 15 Pro Maxで撮影したもの

写真では少しわかりづらいかもしれないのですが、少しでもずれると映像の内容がわからないです。フレネルレンズ特有のなみなみした感じがあります。


▼Meta Quest ProのレンズをiPhone 15 Pro Maxで撮影したもの

Meta Quest Proはパンケーキレンズが採用されかなり見やすくなり、Meta Quest 3と比べて飛躍的な進化は感じにくいかもしれないですが、使用していると解像度の差は感じやすいです。


▼Meta Quest 3のレンズをiPhone 15 Pro Maxで撮影したもの

解像度が上がった分クリアな映像が確認できます。

フルカラーパススルー機能で高品質なMRが楽しめる

本体外側のカメラの進化と深度センサーの進化、最近のアップデートでMeta Quest 3のみだけのパススルーのゆがみの改善等あり、Meta Quest 3は他のMeta Questシリーズよりかなり高品質でのMR体験ができる点が何といっても魅力です。

比較のためにこちらもレンズ越しに写真を撮っています。


▼Meta Quest 2のパススルー機能

Meta Quest 2のパススルーはモノクロとなっており、解像度も低いため没入感には欠けるものとなっております。

▼Meta Quest Proのパススルー機能

こちらはカラーパススルーとなっております。実際にレンズを通してみてみるとモノクロの映像に上から色を足したような感じで、こちらも解像度が低いためMR機能を目当てに体験すると違和感があるかもしれません。

▼Meta Quest 3のパススルー機能

解像度がQuest 2の10倍、Quest Proの3倍とわかりやすく向上しており、すごく高品質なMR体験が可能になりました。肉眼と遜色ないとまでは行きませんが、この価格帯でこの品質のMR体験ができるのは素晴らしいと感じます。かなり近くのものは歪んで見えるのですが、アップデートにてかなり改善されました。

Apple Vision Proと比較されがちなMeta Quest 3

最近はApple Vision Proを意識したようなアップデートも多くあり、ハンドジェスチャー機能が今まで以上に滑らかに追従してくれたり、パノラマ写真と空間ビデオの対応とMR機能を使ったシーンでのアップデートに力を入れている印象があり、今後も多くのアップデートがあるのではないかと期待しております。


処理能力とメモリの向上

MR機能やゲーム中に必要なGPU処理能力ですが、Meta Quest 2と比べて2倍向上しており、実際にMRでもVRでもかなり滑らかに、メモリもMeta Quest 2と比べて33%増加しているので快適にコンテンツを楽しむことができます。


本体はスリムに、重さはほぼ変わらず

Meta Quest 3では本体がかなりスリムになっていますが、重さは515gとMeta Quest 2の503gと比べてそこまで変わりません。

バッテリーのもちも2.2時間とそこまで差はないです。

ただ、スリムになったおかげで激しく動くゲームでもずれにくく、腕なども当たりづらくなったので快適にコンテンツに集中できます。


ただ、少し重たいことには変わりはないので余裕がある場合はバッテリー付きのエリートストラップを使用し重さのバランスをとりつつバッテリーの駆動時間を延ばすことをおススメしたいです。

VR機器は額や目の周りが重さでつらくなることが多いのでVR機器をつけていて頭や額がいたい方はこれらのオプション品が必須なのはあまり変わらないです。

比較しておススメしたいのはMeta Quest 3

ここまで比較したうえでやはりお勧めしたいのはMeta Quest 3です。

今まで使っていない人にはわかりづらいのですが、VRは画質によってかなり満足度が変わってきます。しっかり楽しみたい人ほどMeta Quest 3をおすすめします。

どうしてもコストを抑えたいのであればMeta Quest 2

金銭的に余裕がない、MRではなくVRコンテンツだけ楽しめればいい、という人であればMeta Quest 2を選択肢にいれることも悪くはないです。

ただ、2024年7月現在公式や家電量販店でのMeta Quest 2の取り扱いがない状態の為、新品での購入が難しい状態です。

アストネスでは動作確認をしっかりと行っている中古品の販売もしているので購入希望の方はストアをぜひご利用ください。

フェイシャルトラッキングを使いたい場合はMeta Quest Pro

VRChat等のVRSNSでアイトラッキング機能等を使いたい場合はやはりMeta Quest Proをおすすめいたします。

技術などは別途必要ですが、これらの機能を使ったアバターでのコミュニケーションはより一層没入感を得られるのでそこまでニッチな人はMeta Quest Proがおすすめです。

Meta Quest 3でおすすめのアプリ紹介

処理速度とメモリの進化、MRの進化をしたMeta Quest 3だからこそおすすめしたいアプリケーション4選です。

PianoVision

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/5271074762922599

譜面がリズムゲームのようにピアノに振ってくるので直感的にピアノを演奏することができるMRアプリです。

ピアノがなくてもバーチャルピアノモードで疑似的に練習することも可能です。
MIDI連携でしっかり練習できるモードもあるので本格的に練習することもできます。

VRChat

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/1856672347794301

他のMeta Questシリーズでもおすすめはしたいのですが、本体の処理速度が上がったことで、より快適に遊べるからこそおすすめしたいVRSNSです。

最近はQuest版対応のワールドやアバターも沢山増えてきているのでまず好きなアバターをつかってメタバースの世界に行ってみたいという方におすすめです。

より本格的に遊びたい人はPC版でPCVRとして遊ぶことをお勧めします。

YouTube VR

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/2002317119880945

画質が上がったからこそというのはもちろんなのですが、最近のアップデートでMeta Quest 3だと8Kでコンテンツを楽しむことができるようになり、MRモードに対応しました。

MR対応したおかげで片手間に再生や、天井に映し出して寝たままの動画視聴なども可能に。大きな画面で映像を楽しみたい方はぜひ試してみてほしいです。

Real VR Fishing

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/2582932495064035/

こちらはかなりリアルなVR釣りシミュレーターゲームです。

魚も風景もとにかくリアルで自宅にいるのに自然や都会の空気を感じながら釣りを楽しむことができます。

高画質になったMeta Quest 3だからこそ遊んでみてほしいゲームです。

実際にルアーをまくような動作を行い釣りをたのしめるので直感的に遊べます。


Meta Quest 3は初心者から上級者全ての人にお勧めしたい

単体でも遊べて、PC接続もできて、MRでも遊べる。

今からVRを始めてみたいという人にも、今までMeta Quest 2等別の機器を使っていた方で買い替えを検討している方にも是非お勧めしたいVR機器です。

高性能且つ、VRアプリケーションも豊富、スペックも高く、Meta社の最新機器でこれからも沢山のアップデートがあると考えられますので、今から新たにVRを手にしたい方にはMeta Quest 3をおすすめいたします。


購入が不安な方はVRレンタルサービスを!

VRやMRがそもそもどういったものか気になる方や、買い替えるにあたって本当に今までのものより良いか比べたい方、自身の環境で使えるか不安等ありいきなり購入が難しい方は、レンタルサービスを利用することをおすすめいたします。

公式ストアで新品を購入すると74,800円 (128GB)。買い物としては決して安いものではないので一度体験をしてみてから購入を検討するのも選択肢としておすすめです。アストネスではレンタルをすることができます!


レンタル料金一覧
3泊4日   7,480円~
7泊8日   8,480円~
14泊15日  12,480円~
28泊29日  19,480円~
お問い合わせはこちら

皆様もぜひMeta Quest 3の素晴らしさを体験してみてください。