商品情報にスキップ
1 1
VALVE

Valve Index

Valve Index

(16)
税 往復送料込み(北海道 九州 離島除く)
VALVE

Valve Index

Valve Index

(16)
税 往復送料込み(北海道 九州 離島除く)
  • Valve Indexヘッドセット(ケーブル付き)×1
  • ヘッドセットクッション×1
  • 社外製フェイスカバー×1
  • ヘッドセット電源ケーブル×1
  • Valve Index コントローラー×2
  • コントローラー充電用USBケーブル×1
  • ベースステーション2.0×2
  • ベースステーション電源アダプター・ケーブル×2
  • ベースステーション用マウントキット×2
  • 衛生用マスク×3
  • クリーニングクロス×1
  • 専用ケース×1

仕様

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください。

ご利用上の注意

  • ご利用にはシステム要件を満たすPCが必要です。VR対応パソコンのレンタルをご検討の方はゲーミングパソコン一覧をご確認下さい。

レンタル後の購入

可能

90,000円~110,000

在庫状況により販売が出来ない場合がございます。
ご購入をご希望のお客様はお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。

詳細を表示する
  • 電源コンセントと本体を接続して使用するVRデバイスです。
  • パソコンに接続して使用するデバイスです。
  • VRヘッドセット、コントローラーのトラッキングはベースステーションを使ったSteamVRトラッキングシステムを利用します。
point 01.
自然な動作のできるコントローラー

VALVE INDEXコントローラーではトリガー操作による疑似的な動作ではなく、実際の手の動きをVR上で反映させることが可能です。ピースサインを作ることや、手を広げて物を手から離し地面に落とすといった動作が対応しているアプリケーションでお楽しみいただけます。各コントローラーに87つのセンサーを搭載しており手の位置や指の位置、圧力などを測定しVR内に反映させることが可能です。

point 02.
高品質なVR体験

片目当たり1440×1600の解像度があり、フレームレートは120Hz、試験的な144Hzモードも搭載されており圧倒的な没入感のある機器となっております。本体に付属しているヘッドホンからの音もクリアでとにかく質のいいVR体験をしたい方にお勧めの機種となっております。

point 03.
6DoF対応のヘッドセット

ベースステーション2.0を使用し、頭と体の両方の動きをトラッキングする機材です。実際の動きをきれいにVR内に反映できる機器ですが、最低でも2 m x 1.5 mのスペースが推奨されています。

point 04.
PCVR向けコンテンツで遊ぶ

SteamよりSteamVRに対応したソフトウェアをPCにインストールすることによりさまざまなコンテンツで遊ぶことができます。VRChatやBlade and Sorcery等INDEXコントローラーに対応したコンテンツを体験していただくとよりVRを楽しんでいただけます。

point 05.
PCVR専用機

こちらの機器はゲーミングPCと呼ばれるハイスペックなPCと接続し、PCVR向けの様々なゲームやコンテンツを楽しむ機器となっております。

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
16件のレビュー
  •  
    75.0%
    (12)
  •  
    18.8%
    (3)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    6.3%
    (1)
  •  
    0.0%
    (0)
  • サービスも商品も優良
    ベストレビュー
    2024年12月22日 15:21

    【サービス】
    申し込みから返却まで、問題なく手続きができました。
    返却してから検品完了のメールが届くまでの期間が若干長かったので、もう少し早ければ良かったなと思いました。
    【商品】
    見た目に反して軽く、装着感が良いのが気に入りました。解像度や視野角は想像以上に綺麗でゲームに没入できました。
    PCVR専用機の中では一番コスパが良いと思います。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 高価なフルセットをレンタルで試せるのは素晴らしい
    ベストレビュー
    2022年6月10日 00:39

    【レンタルサービス面】
    2週間で利用しましたが、VRを存分に堪能でき、大満足です。ベースステーションを設置して自分の環境でちゃんと使えるのかどうか、PCスペック的に問題がないかどうかを購入せずともフルセットで試せるのは素晴らしいと思いました。衛生上の配慮から、目元をカバーするマスクも同梱されていたのも好印象です。レンタル期限が近づくとお知らせメールが届くので安心です。返却も元の箱に収めて宅急便に出すだけなので手間いらずです。

    【商品について】
    届いたレンタル品に不備もなく、全く問題ありませんでした。
    レンタル前から付いていた傷には検証済みシールが貼られているので検品はしっかり行われている印象で、安心して借りられるのではないでしょうか。
    Index自体も想像以上のパフォーマンスで、2022年現在でも全く引けを取らない代物に感じました。普段からPC使いの方でSteam映画アニメを嗜む人には是非一度お試しあれといった感じ。ゴーグルも頭のサイズや目の位置等に合わせた細かい調整ができる構造になっているので、大抵の人にフィットする親切設計となっています。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 所詮は中古品
    ベストレビュー
    2021年11月4日 15:29

    【サービス】
    レンタルサービスという物自体初めて使用しましたが、発送から返却までは不便な点はさほど感じませんでした。

    到着してからですが、初フルトラ機&PCVRでしたので箱から出す際に多数のパーツに分かれており、当初は困惑しました。
    同封されていた紙もセットアップのやり方とかではなく、あくまでも「利用時の注意点」のみでした。

    利用者の環境の違い等に配慮してあえて説明が入っていないのかとも思いましたが、そもそもアストネス様の理念的に「VRを初めて利用する人物が気軽にVRに触って欲しい」という思いは無かったのかな?と疑問に思わざるを得ない点でもありました。

    【商品】
    これは非常に残念でした。
    まず、本体のゴーグルですが、ゴーグル付属の左側のスピーカーが接触不良を起こしており、少し大きめに頭を動かすとすぐに音が聞こえなくなる酷い物でした。

    次にゴーグル以外ですが、ベースステーションの片方が非常に不安定で、2台のベースステーションを使用しましたが、片方の感度だけがとても悪く、そちらのベースステーションに体を向けると、即座にトラッカーのトラッキングが飛んでしまう、という有様でした。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • VIVE Tracker3.0を活かすために
    ベストレビュー
    2021年7月15日 22:04

    1年前に秋葉原のツクモVR館で体験してから、いつか「買うぞ!」と決意しつつもVIVE Traker3.0を手に入れてから「自分の部屋でフルトラッキング出来るだろうか?」と思い、ようやく借りれるチャンスがあったので借りてみました!

    VIVE Tracker3.0の認識がちょっと変わったケースみたいでVIVE TrackerをPCに「直刺し」してその後、トラッカーが点滅するまでトラッカーの電源ボタンを押してからすぐにドングルをPCに接続すると認識されるパターンでした(他の方の参考になれれば幸いです)

    INDEXのフィット感はOculusよりも着け心地は良くてフィットしました
    解像度は、Quest1よりも綺麗な発色ですが120MHzに解像度を変更するとVRChatでのみんなの動きがいつもよりも「滑らかに!」なりました!
    これは凄い!1年前に体験した時よりも進化しています!

    コントローラーについてですが、「VRChat専用」といっても差し支えなく手の動きが色々と出来て楽しかったです
    「PAVLOV」と「STAND OUT」で試してみましたがボルトアクションのスナイパーライフルの安定性は、Quest2よりも高く、固定してとても撃ちやすかったです
    しかし、「STAND OUT」においてはパラシュート降下してから武器を拾う際に独特のセンサーによるタッチはとても拾いにくく、リロードとコッキングについてはとても扱いづらかったので臨戦態勢が多い銃撃戦にはお世辞にも向かなかったです

    レンタルサービスについては、細かいところまで配慮が行きわたっていて返却の際にケーブルの確認がとてもしやすかったです

    返却するときにフルトラが出来なくなることを考えると凄く切なくなりました!
    こんな罪なVR機器を作ったSTEAMと、それを体験させてくれたアストネス様に感謝です! 

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • ミクランドを存分に楽しめました
    ベストレビュー
    2021年4月9日 02:54

    (運営者より)
    このレビューは、2020年08月13日にValve Index(MIKU LAND コラボ仕様)の商品ページに投稿されたものを、左記商品ページの削除に伴い、本商品ページに転載しているものです。

    (以下転載)
    予定の日に商品が到着し、連絡も都度来ていましたので、サービス面では特段問題無かったです。
    紙の取説は付属していませんでしたが、指定のオンラインの取説を参照してスムーズにセッティングできました。
    画質や操作性も良くミクランドを存分に楽しめました。
    ありがとうございました。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています

アストネスが

VR機器の選び方について
徹底解説

アストネスでは様々なお客様にご利用いただけるように様々なVR機器をご用意しています。

⁠ご利用用途や接続デバイス、スペックごとにおすすめのVR機器をご紹介します。